CBR650Rを購入してUSB電源とスマホホルダーの取付、
ヘルメットロック等の取付をしてみました。
まずは購入品一覧を紹介します。
購入品一覧
キジマ ハンドルマウントステー CBR650R
スマホフォルダーを固定する箇所がCBR650Rに無いので、別途、ステーを購入しました。
CBR650R専用の設計なので取り付けもスムーズでした。
タンクパッド DAYTONA(デイトナ)
色んなタンクパッドがありますが、メーカーで手頃なのを選択しました。
これは何のためにいるのだろうと思っていましたが、
ウェアの金属ジップが当たることで、タンクに傷がついてしまうのでその防止用です。
私は納車時にタンクパッドを貼らずにCBR650Rを家に乗って帰りましたが、
しっかりと薄い傷がタンクについていました。
納車時に貼り付けるべきだったと若干後悔しています。
外付けのヘルメットロック
CBR650Rには標準でヘルメットロックが付いていませんので、外付けで取り付けました。
私は前のCB400SFに付けていたクランプタイプのヘルメットロックが購入後に見つかって
若干ショックを受けましたが・・・・、よく探さないとですね。
USB電源
何かとスマートフォンは必須なのですが(特にグーグルマップ等のナビで大活躍)、
すぐにバッテリーが無くなってしまうのが不安材料でした。
そこで、バイクからスマホへ充電できるUSB電源を購入しました。
USB電源は様々なタイプのものがあって、どれにしようかかなり悩みましたが、
スマホ以外も電源を取りたい場合を考えて2ポートある事、
CBR650Rのハンドルに取付出来そうで、配線が簡単そうなのを選択しました。
スマートフォンフォルダー
今回購入分ではないですが、スマートフォン固定用に使っています。
私は使いやすくて気に入っていますが、これはお好みので良いかと思います。
ねじゆるみ止め用接着剤
取付にあたって既存のボルトやネジを外して閉めこんでも、
バイクは振動が大きいので、緩んでくる場合があります。
なのでその対策用として購入しました。
締め直す際にネジやボルト付近に薄く塗布してから締めこみます
USB-Cケーブル
これはスマホによって変わりますが、私のスマホはUSB-Cの差し込みなので、
このケーブルを購入しました。ちなみにデイトナの差し込みはUSB-Aです。
バイクカバー
雨や埃やゴミ避けで購入しました。丈夫でチェーンロックを通す穴もあり使い勝手も良いです。
購入したバイクカバー情報が削除されていましたので
商品リンクを削除し文字のみの紹介に変更しました。(2023/4/8)
溶けないバイクカバー 耐熱バイクカバー 防水バイクカバー 厚手 オートバイカバー 丈夫な厚手生地 撥水加工 UVカット 風飛び防止バックル・鍵穴・収納袋付 アクティブウィナー 雨カバー 大型 原付 耐熱 Groovy
バイク用クッション(座布団)
お尻が痛くなるので購入しました。
適当なのを選んで購入しましたが、座り心地は良く取付が簡単なのも良かったですが、
乗っていてよくクッションがずれてきます。
もう少ししっかり固定出来れば良いかなと思いました。
お尻は痛くならなくなったので、目的は果たせているので、まぁ良いかなという感じです。
バイク用ロックチェーン
今回の購入品ではありませんが、
CB400SFで使用していたロックチェーンをそのまま使用しました。
重いのでツーリングには持っていけないので、自宅で使用しています。
アラームディスクロック
ツーリング先で駐車する時に使っています。
軽いので持ち運びにも便利、音も大きいので防犯的にも良く
しかも鍵の外し忘れ防止にリマインダーワイヤーが付いているので安心です。
過去にディスクロックを外し忘れて発進して、
前輪ロックしそのまま立ちごけし、
ブレーキレバーを曲げるという悲しい出来事があったので、
私個人的には、このリマインダーワイヤーが何よりも嬉しいですw
購入したアラームディスクロックの情報が削除されていましたので
商品リンクを削除し文字のみの紹介に変更しました。(2023/4/8)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)アラームディスクロック
リマインダーワイヤー付き DKL451BK(2515869)
サイドバック
CBR650Rは積載が皆無ですので、サイドバックを購入しました。
私は見た目も良くて気に入っています。
取付を失敗して、初日にタイヤに下のターポリン素材の箇所に穴を空けてしまいましたが・・・
強力な補修テープで穴は塞げたので、ほっとしています。
2022/8/29追記:荷物が中で荷崩れし、カーブ等で下側が擦れていずれ穴が空きます。
取付時に擦れないのを確認しても、走行するとカーブ等でどうやっても
タイヤとこのドッペルのサイドバックの下側(ターポリン)が擦れてしまいます。
ツーリングの度に補修テープで補修するという作業が発生し、
面倒なのでガードを付けるか、ハードタイプのサイドバックを購入するか悩みましたが、
ハードケースを購入しようと思います。
このサイドバックを取付ようと思うと、
スポーツタイプのバイクの場合にはガードが必須という事が分かりました。
でも、スポーツタイプでサイドバックを取り付ける際は
ハードケースか、ガード(サイドキャリア)を取り付けた方がいいかもしれないですね。
参考までにガード(サイドキャリア)を貼り付けときます。
左側
右側
使用工具
六角レンチ
六角レンチは家に六角のラチェットレンチがあったので、それを使いました。使い勝手が良ければなんでも良いと思います。
メガネレンチ
ハンドルマウントステーを取り付けるのに12mmのメガネレンチを使用しました。
次回
USB電源やヘルメットフォルダー等の取付についての記事を書きたいと思います。
動画が多いので本記事に追記するかもしれません。
コメント
[…] 【CBR650R 2021】CBR650R納車後に行ったカスタム品や周辺品の購入CBR650Rを購入してUSB電源とスマホホルダーの取付、ヘルメットロック等の取付をしてみました。まずは購入品一覧を紹介しま […]